呼吸器
声帯機能不全 vocal cord dysfunction

声帯機能不全とは ・声帯機能不全(以下VCD: vocal cord dysfunction)とは吸気時に拡がるはずの声帯が発作的に内転し声門が狭窄することで、咳嗽や呼吸困難などをきたす疾患である。 ・20~40歳代の若 […]

続きを読む
呼吸器
StridorとWheeze

Stridorとは ・Stridorは吸気性喘鳴ともよばれ、上気道(中枢気道)の狭窄により聴取される高張な副雑音である。また聴診器でなく直接的に聴取が可能なこともある。吸気時に聴取されることが一般的であるが、病態によって […]

続きを読む
呼吸器
非HIV感染患者におけるニューモシスチス肺炎(nonHIV-PCP)の予防治療

ニューモシスチス肺炎(PCP)とは ・PCPは主にHIV感染者をはじめとした免疫不全者で発症する。 ・一般的な症状としては進行性の呼吸困難、乾性咳嗽、発熱などが知られる。 ・身体所見として頻脈、頻呼吸、低酸素血症はみられ […]

続きを読む
呼吸器
PTTM(Pulmonary tumor thrombotic microangiopathy) 肺腫瘍血栓性微小血管症

肺腫瘍血栓性微小血管症(PTTM)とは ・肺腫瘍血栓性微小血管症(PTTM: Pulmonary tumor thrombotic microangiopathy)とは悪性腫瘍による血液凝固能上昇を背景にして、肺動脈に微 […]

続きを読む
呼吸器
肺非結核性抗酸菌症(肺MAC症) non-tuberculous mycobacterial disease

非結核性抗酸菌(NTM:non-tuberculous mycobacterial)とは ・非結核性抗酸菌(NTM)は結核菌(M.tuberculosis)と抗酸菌(M.leprae)を除く、190種以上のマイコバクテリ […]

続きを読む
呼吸器
間質性肺炎の急性増悪 acute exacerbation of Interstitial lung disease

間質性肺炎の急性増悪とは ・慢性経過の間質性肺炎において、 がみられるものを急性増悪とされている。 ・なお、感染症、心不全、肺塞栓症などの除外も重要。特にステロイド治療や免疫抑制薬を定期内服しているケースでは日和見感染の […]

続きを読む
呼吸器
膿胸 pleural space infection

はじめに ・膿胸や胸膜炎は広く捉えると胸腔感染症(Pleural space infection)といえますが、初めて報告されたのは約4,000年前とされています。 ・2,000年以上前に初めて胸腔ドレナージを試みたのは […]

続きを読む
呼吸器
EDAC(Excessive dynamic airway collapse)

EDACとは ・EDAC(Excessive dynamic airway collapse)は「呼気中に気管後壁(膜様部)が弛緩することにより起動が狭窄する疾患」です。 ・少し紛らわしいですが、気管支軟化症は気管軟骨( […]

続きを読む