通所サービス(デイサービス/デイケア)
通所サービス
・通所サービスとは居宅(自宅に限らず、有料老人ホームなども含む)から施設に通って利用できるサービスのこと。
・通所サービスには主にデイサービス(通所介護)とデイケア(通所リハビリテーション)とに大別される。サービスの提供内容などにおいていくつかの点で違いはあるものの、家族の介護負担を軽減させることや、利用者が自立した生活を送れる手助けをすることなどといった観点では共通している。
・要介護状態にある方に対しては介護給付、要支援状態にある方に対しては予防給付という形式での利用となる。なお、食費、おむつ代などは自費となる。
・介護老人保健施設(老健)や特別養護老人ホーム(特養)に入所されている方は通所サービスを利用することはできない。
・通所している最中に病院やクリニックなどに定期受診することは原則として認められていないため、定期受診は通所を行わない日にち、時間帯に予定することが求められる。ただし、もしも通所している最中に体調不良が生じた場合は通所先から早退して受診することは認められている。その際には基本的には施設スタッフでなく、利用者のご家族などが医療機関へ連れていくことが求められる。なお、通所先に往診に行くことは原則として認められていない。
デイサービス(通所介護)
・食事や入浴介助、排泄といった生活支援のサービスがメインで、リハビリなどは原則として行わない。
・スタッフとして、主に看護師、介護士、生活相談員などで構成されることが多い。
・原則として要支援状態の方は利用できず、要介護状態の方が対象となる。
デイケア(通所リハビリテーション)
・医師の指示により、リハビリを行えることが特徴の一つ。
・スタッフとして、主に看護師、介護士、リハビリ職(セラピスト)で構成されることが多い。原則として医師が常駐する体制になる。
・要介護状態、要支援状態のいずれの方でも利用できる。