感染症
高病原性クレブシエラ Hypervirulent K.pneumoniae

高病原性クレブシエラ(hvKP)とは ・K.pneumoniaeは尿路感染症などで起因菌となることもある細菌として一般的と思いますが、なかには特性を異にするものがあり、それを高病原性クレブシエラ(hvKP:hypervi […]

続きを読む
家庭医療
終末期における抗菌薬の使用

終末期における抗菌薬使用がテーマの興味深いReview(PMID:38301076)があり、読んでみました。本文では架空の症例を通して、実際的な考え方の一例を紹介してくれていますが、エッセンスの部分を抽出とします。 終末 […]

続きを読む
呼吸器
膿胸 pleural space infection

はじめに ・膿胸や胸膜炎は広く捉えると胸腔感染症(Pleural space infection)といえますが、初めて報告されたのは約4,000年前とされています。 ・2,000年以上前に初めて胸腔ドレナージを試みたのは […]

続きを読む
家庭医療
inductive foragingとtriggered routine(プライマリケアにおける臨床推論)

はじめに ・臨床推論の方法としては例えばthreshold model(閾値モデル)、仮説演繹モデル、Pivot and cluster strategyなどが知られていますが、プライマリケアの現場における臨床推論に関わ […]

続きを読む
呼吸器
EDAC(Excessive dynamic airway collapse)

EDACとは ・EDAC(Excessive dynamic airway collapse)は「呼気中に気管後壁(膜様部)が弛緩することにより起動が狭窄する疾患」です。 ・少し紛らわしいですが、気管支軟化症は気管軟骨( […]

続きを読む
家庭医療
外来主治医が専攻医あるいはスタッフ医師、各々におけるPatient Experienceの差異について

Family medicineから「Patient Experience With Resident Versus Staff Physicians: Results From a Cross-Sectional Pat […]

続きを読む
循環器
胸部/腹部大動脈瘤 aortic aneurysm

大動脈瘤の基本事項 ・腹部大動脈瘤(以下AAA)と胸部大動脈瘤(以下TAA)とはいずれも無症状で、他疾患の精査などに伴って偶発的に発見されることが多いです。 ・AAAはCT撮像の結果、最大短径30mm以上であることの確認 […]

続きを読む
症候(鑑別を含む)
心因性非てんかん発作 psychogenic nonepileptic seizure

心因性非てんかん性発作(PNES)とは ・心因性非てんかん性発作(以下PNES)とは「精神的要因によりてんかん発作様の症状をきたすが、脳波に異常所見がみられないもの」を指します。 疫学 ・PNESの有病率は10万人あたり […]

続きを読む